5月12日、ティカル遺跡を見に行く。


1年前、わたしが大・大感激してどうしてもhitoに見せてあげたいと

思っていたティカルにとうとうやって来た。


グァテマラの北部、メキシコとの国境に近いティカルは

300~800年頃に最も栄えたマヤの都。人口は少ない時でも

1万人を超えていたという大都市だったが、他のマヤの都市同様

突然衰退し、熱帯のジャングルの中に埋もれてしまったらしい。


ティカルが発見されたのは、1696年。スペイン人の宣教師が

先住民族に追われて逃げ込んだ密林の中で奇妙な建物に

出くわしたことがきっかけだそうだ。


ティカルはジャングルの中に埋もれている。


入り口から15分程、ジャングルの中を歩く。

鳥や動物の鳴き声がそこらじゅうから聞こえてくる中、

ふっと顔を上げると、そこに神殿(ピラミッド)の後姿が現れた。



1号神殿だ。


↑1号神殿と向かい合って建つ、2号神殿の頂上から見た1号神殿。

一般的なピラミッドとは違う、ティカル独特の型をしている。

↑行政の中心ノースアクロポリスから見た5号神殿



↑5号神殿。




↑「失われた世界」にあるピラミッド。

ティカルで唯一の正四角錐型をしており、メキシコシティ郊外の

テオティワカンの影響を受けている。

どの遺跡も発見当時は木々に埋もれ、丘か山にしか

見えなかったらしい。その後、修復されたが今でも草や木が

てっぺんからにょきにょき生えている神殿がいくつもある。


↑ピラミッドの頂上から眺めたティカル遺跡。

 樹木の合間に神殿の上部が見え隠れしている。

 


↑7つの神殿の広場。

神殿に生えた木を切り倒し、修復する作業が始まっていた。

樹齢何年?というような太くて大きな木が生えてしまうほど、

時が経っているのだ。



 

↑左が1号神殿の復元想像図。

右が発見された時の1号神殿。

当時は赤や青、黄色など鮮やかに彩られていた。

遺跡内部にはわずかに色が残っている部分もあるそう。