5月21日、オアハカ近郊のモンテ・アルバン遺跡へ行ってきた。


高台の、オアハカの街全体が見渡せる景色の良い場所だ。

500~750年に最盛期を迎えたモンテ・アルバンは

サポテコ人の祭礼センターだったと考えられている。



1番手前にある建物が天文台。

他の建物よりも斜め45度の角度に建てられており

先端が矢印の形になっている。(エケコの左手のあたり)

春分、秋分の日にその後ろにある宮殿から見ると

ちょうどこの天文台に日が沈むそうだ。

マヤの遺跡にはこんなふうに、太陽や月や星の動きを

正確に把握し、反映させた建物がいくつもある。

何年、何十年と毎日欠かさず観測を続けた事もすごいし

(望遠鏡とかある訳ないし)

年に1回とか2回とかしかこない特別なその日に合わせて

建物を造る計画性もすごいと思う。


モンテ・アルバンの出土品で最も有名なのが翡翠の頭蓋骨。

オアハカ市内の文化博物館に展示されている。



この頭蓋骨を始め、たくさんの副葬品が見つかった

第7号墳墓。



意外と小さくて地味です。

わたし達は先に博物館で頭蓋骨を見に行っていたので

遺跡群とは少し離れた場所にあるここをわざわざ

見に行ったけど、そうでなければ行かなかったでしょう。


モンテ・アルバンは遺跡自体がかなり整備されていて

公園のようだ。ピラミッドの修復も進んでいて、

元の(と思われる)形を取り戻しているが、その割りには

ほとんどのピラミッドに登ることができず、

ちょっと物足りない気も・・・


ジャングルの真っ只中にあるティカルを見たあとだから

仕方ないかな。